モッピーの特徴と使い方、注意点などをご紹介

モッピーのご紹介ポイントサイトのご紹介

ポイントサイト「モッピー」は、ポイントを貯める活動、いわゆる「ポイ活」を始めたての人や始めようか悩んでいる人におすすめしたいサイトです。ポイントを貯めて換金することができるポイントサイトはたくさんありますが、中でも「モッピー」は初心者の人に人気のあるサイトとなっています。

では、モッピーの魅力はどのようなところにあるのでしょうか。今回は、モッピーのサイトについて紹介していくので、チェックしてみてください。モッピーというサイトが他のサイトとどのように違うのか、その特徴や使い方などにも触れているので、これから始めようと考えている人は必見です。

  1. モッピーとは
  2. モッピーの特徴
    1. 1P=1円のわかりやすい交換レート
    2. アンケート案件が多い
    3. ポイントの交換先が多い
    4. キャラクターもかわいく、癒される
    5. シンプルで見やすいサイトが魅力
  3. モッピーの使い方
    1. 登録フォームに必要事項を入力
    2. ショートメールに記載のURLをクリック
  4. モッピーのポイントの貯め方
    1. 高額案件でサクサク稼げる
    2. モニター&アンケート案件も豊富
    3. すぐ貯まるスマホ向け案件あり
    4. クチコミ投稿でコツコツ稼げる
    5. ネットショッピング案件でお得に買い物
    6. ゲーム案件で楽しくポイントを貯められる
    7. 友達紹介で大量ポイントゲット
  5. こんな人におすすめ
    1. インターネットで稼ぎたい
    2. お小遣いが欲しい
    3. 携帯ゲームの課金をよくする
    4. コツコツした作業が好き
    5. パソコンを持っていない
    6. ポイントをすぐに利用したい
    7. 楽しくポイントを貯めたい
  6. 注意点
    1. 会員が2種類に分かれている
    2. 対応が遅い場合が多い
  7. お得なモッピーのコンテンツ
    1. モッピーガチャ
    2. モッピーカジノビンゴ
    3. モッピーチラシ
    4. モッピーアドベンチャー
    5. トキメキ調査隊
    6. 5日間限定スタンプラリー
    7. CMくじ
    8. モッピークエスト
    9. モッピークイズ
    10. 毎日診断
  8. 人気のポイント交換先
    1. 現金
    2. ギフト券
    3. 電子マネー
    4. 他社のポイント
    5. プリペイドカード
    6. JALマイル
  9. その他の人気ポイントサイト
    1. ハピタス
    2. チャンスイット
    3. ちょびリッチ
    4. リサーチパネル
    5. ECナビ
    6. ポイントタウン
    7. ポイントインカム
    8. げん玉
    9. Getmoney
    10. すぐたま
  10. まとめ

モッピーとは

モッピーって何?

数あるポイントサイトの中でも人気のあるサイトが「モッピー」です。会員数は700万人を超え、今最も勢いのあるサイトの一つとなっています。

モッピーは2005年に作られたサイトで、開設以来徐々にファンが増えて現在の人数まで増えました。12歳以上であれば登録して利用することができ、若い人のお小遣い稼ぎの一つのツールとして人気を得ているのです。

デジタル化が進む昨今、パソコンやスマートフォン、携帯電話など多数のツールに対応しているので、自分の使いやすいやり方で簡単にポイントを貯めることができます。外出時のちょっとした隙間時間にもポイントを貯めることができるのは、大きな魅力です。

モッピーの特徴

モッピーの特徴をご紹介

今回はモッピーについて紹介していきますが、まずはどのような特徴があるのかと言うことについて触れていきます。

1P=1円のわかりやすい交換レート

ポイントサイトの多くは、簡単にできるものではあるけれどポイント還元のレートが低いのが残念な点です。1ポイント0.5円などのサイトもあり、このようなサイトではどれだけコツコツポイント活動をがんばってもさほど貯まらないのであまりモチベーションが上がらなくなってしまいます。

モッピーのポイントレートは1ポイント=1円というシンプルな設定になっているので、コツコツ続けることでしっかり貯めることができます。最低換金額は300円からなので、貯めたポイントをすぐに使用したいという人にもおすすめです。

ただ、半年間獲得ポイントが増えないとポイントが失効してしまうので気をつけなければなりません。

アンケート案件が多い

多くのポイントサイトは、銀行口座の開設はクレジットカードの登録によってたくさんのポイントを得ることができる大口案件が多いのが特徴です。しかし、すでに銀行口座が間に合っていてわざわざ作るのが面倒だという人にとっては使いにくいデメリットがあります。このような案件を主体にしているサイトは、小口の案件が少ないので、コツコツ稼ぎたいという人にはあまり向かないのです。

モッピーの場合はアンケート案件などの簡単にできる案件が豊富なので、隙間時間に少し覗いてポイント活動をしたいという人に適しています。職場でのちょっとした休憩時間や友達との待ち合わせ時間などにこまめにポイントを稼ぐことができるのは、嬉しいですね。

ポイントの交換先が多い

ポイントサイトを利用する目的としては、得たポイントを現金などに換金することです。コツコツ派の人もがっつり派の人も、基本的にはこのような目的でサイトを利用します。

ポイントを現金に還元する人が多くいる一方で、現代ではインターネットでの買い物が普及しているので、ポイントを現金以外に換えたいという人もいるでしょう。モッピーでは、現金だけではなく電子マネーやインターネット上のサイトのポイントに交換することができます。

詳しくは後述しますが、マイルなどにも換えることができるので、旅行などによく行くという人もお得に利用することができるのです。

キャラクターもかわいく、癒される

還元率の高いサイトでも、サイトのデザインがシンプルすぎたり地味だったりすると、継続するモチベーションも保ちにくくなります。ポイント活動を義務化せずに楽しんで行うためには、サイトのデザインも非常に重要なのです。そのため、数あるポイントサイトではそれぞれキャラクターなどを設定して、見やすく馴染みやすいサイト運営を目指しています。

モッピーでも可愛らしいリスのキャラクターを採用しており、ポイント活動を楽しむ上での癒しとしています。LINEスタンプなども販売される人気ぶりで、他のポイントサイトよりもキャラクターがかわいいと話題です。

モッピーのキャライラスト

シンプルで見やすいサイトが魅力

ポイント活動は基本的にサイトを介してショッピングなどを行うことになるので、毎回サイトを訪れる必要があります。可愛く華美なサイトも見ていて楽しいものではありますが、派手すぎると次第に飽きたり疲れたりしてしまうこともありますよね。

モッピーのサイトはリスのキャラクターを採用しているだけでなく、サイトのデザイン自体がシンプルになっています。シンプルなので、案件への応募などもしやすく、使いやすいのが大きな魅力です。色味もシンプルで見やすいので、自分が行きたいページにすぐに移動することができます。

トップにはおすすめの案件が並んでいるので、どんな案件にしようか選べないという人は、ぜひ利用してみてください。

モッピーの会員登録はこちら

モッピーの使い方

どうやってポイントを貯めるの?

ここまでモッピーの魅力について紹介してきましたが、始める際にはどのような手続きが必要なのでしょうか。ここからは、モッピーの登録方法について紹介していきます。

登録フォームに必要事項を入力

まず、モッピーの登録ページに移動すると、「無料会員登録」というものがあるので、これから登録したいという人はまずこちらをクリックしましょう。そうするとメールアドレスを入力する画面が出てくるので、指示の通りに入力して「登録する」をクリックします。サイト上ではこれだけの作業で済むので、気軽に登録することができて便利です。

ただ、モッピーのサイトでは「本会員」と「PC会員」という二つの会員があるので注意しなければなりません。これについては後述するので、チェックしてみてください。

上記の方法でメールアドレスを送信すると、送信したアドレス宛にURLが届くので、そこから次のステップに進むことになります。

ショートメールに記載のURLをクリック

前述のように、モッピーのホームページからメールアドレスを登録すると、URLがついたメールが折り返しで送られてきます。このURLをクリックすると、会員の情報を入力する画面に移動するので、こちらに名前や電話番号などの情報を記入します。

入力と言っても登録する項目はさほど多くはないので、面倒な手続きが苦手だという人でも負担に感じることなく登録できるでしょう。すべての項目を記入したら、「利用規約に同意し登録確認画面へ」という部分をクリックします。その後SMS認証を経て、本登録が完了となります。

ここまで1分ほどで作業が完了するので、面倒に感じることなく手軽に登録できるのです。

モッピーのポイントの貯め方

モッピーに登録したばかりの人は、どんな風にポイントを貯めたらいいのかわからないということもあるでしょう。モッピーのポイントを貯める手段としては様々な案件があるので、自分に合うものを選ぶようにしましょう。

高額案件でサクサク稼げる

モッピーには、1つで10000〜20000ポイントほど稼げる高額案件があるので、手っ取り早くポイントを稼ぎたいという人は、これらの案件をチェックしてみると良いでしょう。

高額案件は基本的に銀行口座の開設やクレジットカードの作成の案件がほとんどです。これからクレジットカードを作ろうと考えている人や、銀行口座の開設予定がある人は、モッピーの案件を利用するとお得に作ることができます。

ただ、取引が完了した後2〜3か月経たないとポイントが反映されない案件もあるので、登録後しばらくは解約することができません。この点は注意点なので、頭に入れておきましょう。

モニター&アンケート案件も豊富

1つの案件でがっつりと稼ぐことができる高額案件は魅力的なものではありますが、クレジットカードなどの登録の手間がかかりますし、個人情報を扱うものなので抵抗があるという人も多いでしょう。そのような人は、他の案件を利用してみましょう。

商品を購入して利用することでポイントが還元されるモニター案件や、簡単なアンケートに答えるだけでポイントが還元される案件もあるので、コツコツとした作業が好きだという人は、これらを利用してみると良いでしょう。

モニターやアンケート案件は簡単にできる反面もらえるポイントは少なめです。しかし、チリも積もれば山となるということでもあるので、コツコツ続けているうちに気づけば貯まっていた!という喜びを感じることもできます。

すぐ貯まるスマホ向け案件あり

モッピーは他のサイトとは異なり、スマホでの利用がメインとなっています。そのため、スマホ向けの案件も多数取り扱っているのです。スマホをよく利用するので気軽にスマホを開いて貯められる案件を探しているという人にはうってつけといえるでしょう。

アンケートなどは簡単に実践することができるので、家事の合間などのちょっとした隙間時間にポイントを貯めたいという人におすすめです。スマホからなら気軽にサイトにアクセスしてアンケートに答えることができます。

スマホをよく利用して、さらにパソコンを持っていないという人にもこのような案件はおすすめなので、ぜひ利用してみてください。

クチコミ投稿でコツコツ稼げる

モッピーは、口コミを投稿することでもポイントを得ることができます。化粧品の口コミなどを投稿するのが好きだという人は、おすすめです。口コミの案件はそこまで多いわけではありませんが、コツコツと続けていくことでポイントを貯めることができます。

口コミ案件は証券会社のレビューや商品を使用してみての感想、また宿に宿泊した際のレビィーなど様々な案件があります。安いものだと1つ50ポイントほどですが、中には1つあたり800ポイントももらえる案件があります。

商品の感想などでブログを運営している人などは、口コミ案件も手を出しやすいのではないでしょうか。

ネットショッピング案件でお得に買い物

モッピーに限らず様々なポイントサイトにあるネットショッピング案件は、インターネットでの買い物をよくするという人に非常におすすめです。普段のネットショッピングをモッピー経由で行うだけで、お得にポイントを貯めることができます。

中には100%還元の案件もあるので、自分の好きな商品を購入して使用することができる上、後から全額返ってくるので、実質0円で利用することができるのです。

ネットショッピングの案件というと商品の購入だけだと思いがちですが、ヨガスタジオのレッスン参加やオンラインサービスの利用など様々なサービスもあります。

ゲーム案件で楽しくポイントを貯められる

インターネットやアプリでゲームをするのが好きだという人も多いでしょう。そのような人にも、モッピーがおすすめです。モッピーではゲームをすることでポイントを貯められるサービスも用意されています。

インターネット上でゲームを購入することでもポイントが貯まりますが、モッピーではオリジナルのゲームコンテンツが用意されているので、これらを利用して毎日暇つぶしをしているだけでも、楽しみながらポイントを貯めることができるのです。

普段からよくゲームをするという人や、家事の合間にゲームをするのが息抜きだという人は、モッピーオリジナルのゲームコンテンツを利用してみると良いでしょう。

友達紹介で大量ポイントゲット

モッピーは魅力的なサイトなので、使用しているうちに友達におすすめしたくなることもあるでしょう。そのような場合には、「友達紹介制度」を利用するのがおすすめです。モッピーの友達紹介は、友達紹介の人数に応じてボーナスポイントをもらうことができます。中には友達紹介によって月間30万ポイントも獲得している人もいるようです。

直接友達に紹介するだけではなく、自分のブログを使ってモッピーを紹介することもできます。不特定多数の相手にモッピーを利用してもらうことによって、多数のポイントを得ることができるのです。ブログを運営しているという人は、ぜひ利用してみると良いでしょう。

こんな人におすすめ

ポイントサイトを利用したいと考えている人もいるでしょうが、サイトによって向き不向きがあります。では、モッピーを利用するのに適しているのは、どのような人たちなのでしょうか。

インターネットで稼ぎたい

モッピーはインターネット上のサイトなので、体を使って働かなくても簡単にお小遣いを得ることができます。インターネット上での買い物が趣味だという人や、インターネットを使ってのゲームが大好きだという人にとっては、ポイントを稼ぎやすいでしょう。

仕事をしているけれど、プラスαでちょっとしたお小遣いが欲しいとという人は、隙間時間に利用して手軽にポイントを貯めてみましょう。

インターネットでポイ活をするメリットとしては、自分の好きな時間にポイント集めをすることができるという点です。本業や学業などの合間に携帯を開いて、こまめに利用してみると良いでしょう。

お小遣いが欲しい

モッピーをはじめとするポイントサイトは、高額の案件も扱ってはいますが、それらは手続きが必要なので、安定的な収入をモッピーだけで得ることはできません。そのため、モッピーを使って生活資金などを稼ぐのは難しいでしょう。

あくまでポイ活はお小遣い稼ぎを目的として行うものなので、本業の傍ら隙間時間で行うのが便利です。本業だけでも生活してはいけるけれど、欲を言えばもう少しお小遣いが欲しいという人は、コツコツとポイント獲得を進めていくと良いでしょう。

最初は思うように稼ぐことができないこともありますが、継続していくことで次第に「こんなにたまっている!」という喜びを得ることができます。

携帯ゲームの課金をよくする

モッピーは携帯ゲームをよく利用するという人におすすめのサービスです。インターネット上には様々なゲームコンテンツがありますが、暇な時間にはついついやってしまうという人もいますよね。それなら、ゲームさえもポイントに変えてしまえばいいのです。

既述のように、モッピーのサイトではゲームコンテンツが充実しています。気軽に楽しめる暇つぶし程度のものも多く、ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まるので、普段からよくオンラインゲームなどを楽しんでいるという人は、ぜひ利用してみてください。

バリエーションの豊富なゲームが揃っているので、飽きずに楽しむことができます。

コツコツした作業が好き

ポイントサイトの多くは、銀行口座の登録やクレジットカードの作成などの高額案件が多いですが、これらは登録の手間などがあるので面倒に感じることもあるでしょう。少し時間もかかりますし、登録した後に解約する場合はさらに時間と労力がかかります。

毎日忙しく働いている人にとっては、隙間時間にできるポイント集めの方が便利だと感じることもあるでしょう。

モッピーではアンケートやモニター、口コミ案件など手軽に行えるものが充実しているので、仕事の合間などのちょっとした時間にポイ活をすることができます。コツコツとした作業が好きなマメな人にもおすすめです。

パソコンを持っていない

ポイントサイトの多くは、パソコンから利用することを想定して運営されているので、携帯やスマートフォンからの利用がしづらいものもあります。しかしポイ活はマメに行うのが基本なので、手軽に見ることができるスマートフォン利用の需要も高まっているのです。

モッピーはスマートフォンなどの会員の方がメインで、PCはPC会員として分けられています。そのためゲームなどのスマートフォン向けのサービスが充実していて、スマホからも手軽にポイ活をすることができるようになっています。

仕事の移動時間や家事の合間、出先などで気軽にスマートフォンを開いてポイ活することができるのも、モッピーの魅力の一つなのです。

ポイントをすぐに利用したい

ポイントサイトはポイントを貯めることも大切ですが、楽しくためたら気軽に使うことができないとあまり意味がありません。せっかくポイントを貯めても利用できるまでに時間がかかってしまっては、使い勝手が良いサイトとは言えないでしょう。

モッピーは300ポイントから交換することができるので、少しだけためてすぐに使うことができます。また、ポイントが反映されるまで30分以内というスピーディーな案件も多いので、すぐにポイントを使いたい!というときに便利です。

案件によっては30分以内に15000〜30000ポイント付与されるものもあるので、すぐにお金が必要な場合には利用してみると良いでしょう。

楽しくポイントを貯めたい

ポイントサイトはためたポイントを現金などに換えられる便利なサイトではありますが、ポイントを得ることを目的で利用していると、どうしても事務的な作業になってしまって楽しめない、ということがあります。

特にクレジットカード作成などの高額案件などは、得られる報酬も大きいですが情報の入力作業などがあって面倒に感じることもあるでしょう。

せっかくポイントを貯めるなら、楽しみながらやりたいものですよね。モッピーではゲームコンテンツやさまざまなキャンペーンが充実しているので、ポイント集めも楽しみながら行なうことができます。楽しくポイントを貯めて、気づけばお小遣いが貯まっていた!なんていう嬉しい驚きもあるでしょう。

注意点

モッピーって怪しくないの?

モッピーは便利なサイトではありますが、気をつけなければならないこともあります。
ということでここからは、モッピーを利用する際にチェックしておかなければならない注意点をいくつか紹介するので、チェックしてみてください。

会員が2種類に分かれている

ポイントサイトの多くは、携帯からもパソコンからも同じアカウントでログインして共通で使用することができるものです。両方からアクセスできると、家でパソコンから利用したり、出先でスマホから利用したりできるので便利なものです。

しかしモッピーの場合は、主にスマートフォンユーザーがメインの「本会員」とパソコン利用者がメインの「PC会員」の2つに分けられています。PC会員で本会員、本会員でPC会員にそれぞれログインすることはできますが、別々に登録しなければならないのは手間に感じてしまうこともあるでしょう。

また、PC会員は本会員よりも不便で、ポイントの交換に時間がかかったり、本会員よりもポイントを交換できる先の数が少なくなっています。

対応が遅い場合が多い

モッピーのサイトを利用していて何か気になったことがあれば、運営側に問い合わせることができます。これはモッピーに限らずどこのサイトでもそうですが、この問い合わせの際に回答までに時間がかかってしまうのがモッピーのデメリットでもあります。

困ったことがあった場合は、問い合わせてすぐに返事が欲しいものです。しかし、なかなか連絡がつかないと利用している方としては不満に感じることもあるでしょう。

長い場合は1週間ほど連絡がこないこともあるので、その間サービスを利用できずにストレスを感じてしまう人もいます。運営側も対応が遅いということをあらかじめ頭に入れておけば、もしもの時にも冷静に対応することができるでしょう。

お得なモッピーのコンテンツ

モッピーには様々なコンテンツが用意されているので、毎日使っていても飽きにくいのが大きな魅力です。では、モッピーにはどんなコンテンツが揃っているのでしょうか。

モッピーガチャ

モッピーガチャというのは、オンライン上のガチャを回すことで楽しめるコンテンツです。1日1回という制限はあるものの、24時間中いつでも楽しむことができます。

モッピーガチャには「ノーマルガチャ」と「プレミアムガチャ」の種類が2つあるので、自分がやりたい方を選ぶことができるのも嬉しいポイントです。ノーマルガチャは、最大5ポイント稼ぐことができるスタンダードなガチャです。

一方のプレミアムガチャは、スタンプを6つ集めることで行うことが可能です。スタンプを貯めるためには、PC版とスマホ版の両方でノーマルガチャを行う必要があります。プレミアムガチャは得られるポイント数がノーマルガチャよりも多く、最大100ポイントを手に入れることができるのが大きな魅力です。

モッピーカジノビンゴ

モッピーには、「モッピーカジノ」と呼ばれるゲームコーナーもあります。もともと「モッピービンゴ」という名前でしたが、リニューアルに伴って名前も変わりました。カジノという名前ではありますが前身のモッピービンゴのシステムをそのまま踏襲しているので、基本的にはビンゴゲームです。

1に2回までビンゴを行うことができ、開催期間中にラインが揃うと揃った数に応じてポイントをもらうことができます。これ誰でも気軽にチャレンジすることができるので、モッピーを始めたけれどどうやってポイントを獲得すればいいのかわからないという人は、まず小手調べとして試してみると良いでしょう。

モッピーチラシ

モッピーチラシというのは、全国の店舗のチラシを確認することでポイントを得ることができるお手軽なサービスです。ネット上でお店のチラシを見られるサイト「Shufoo!」と共同で行われているコラボレーション企画となっています。

自分の住んでいる地域を登録すると近隣のお店が検索にヒットして出てきますが、気になるお店のチラシをクリックすることで、1コインを得ることができます。10コイン貯めることで1ポイントに交換されるというシステムです。すぐに稼げるコンテンツではありませんが、コツコツと続けていくことでポイントを貯めることができます。

モッピーアドベンチャー

モッピーアドベンチャーというのは、いわゆるすごろくゲームのことです。サイコロを振って出た数だけマスを進むことができ、そこにアイテムなどがあれば得ることができますし、戻るマスなども用意されているのでハラハラドキドキ感も味わうことができます。

出た数でぴったりとゴールのマスまでたどり着けばゲームはクリアしますが、数がオーバーするとその分マスを戻らなければならないので、すんなりと進まないところに奥深さを感じます。複数人で遊ぶと盛り上がり、ゴールした順位によって獲得できるポイントが異なるので負けず嫌いの人は熱が入るでしょう。ゲームをクリアするための様々なアイテムが用意されているのも楽しめるポイントとなっています。

トキメキ調査隊

トキメキ調査隊というのは簡単な調査に参加することによってポイントを得ることができるコンテンツです。二つのものを比べる問題が出され、それに自分の直感でいいなと思う方を答えていきます。たったこれだけの作業でスタンプを得ることができ、そのスタンプを3つ貯めることで1ポイントに変わるのです。

3問あたり1分ほどの所要時間で終わるので、暇つぶしをしたいというときにぴったりのコンテンツとなっています。回答中には広告が入る場合もありますが、直感でサクサクと答えていけば、さほど広告を気にせずに回答することができます。

5日間限定スタンプラリー

5日間限定のスタンプラリーは、モッピーに登録すると挑戦することができる新規会員向けの特典の中に含まれるコンテンツです。新規会員登録後30日間限定のものなので、登録したら是非忘れずに挑戦してみましょう。

スタンプラリーは、登録後30日間以内に5つのスタンプを集めることで達成することができます。やり方は簡単で、ログインするだけ。5日間サイトにログインすることですぐに貯められるので、マメにサイトを開いてポイントを貯めましょう。連続ログインは必要なく、1日に1回でもログインすればスタンプを得ることができます。

ログインをすると自動的にスタンプが貯まるので、手軽です。

CMくじ

CMくじも、手軽にチャレンジすることができる初心者向けコンテンツです。CM動画をチェックするだけでポイントをもらうことができるので、空き時間にログインして気になる動画を見ていレば、自然とポイントがたまっていきます。

1つの動画視聴で得ることができるポイントは2ポイントからとなっていますが、広告によって様々です。数分で終わる動画ばかりなので、休憩中などに軽く眺めるのに丁度良いです。

ただ、動画を視聴した後に「COMPLETE」というボタンをクリックしないとポイントを得ることができないので、注意しましょう。このボタンをクリックしないと、動画を見たことにならず、再度動画を見る羽目になってしまうので手間がかかります。気になる商品やサービスの動画であれば、そのまま公式サイトの移動して購入することも可能です。

モッピークエスト

モッピークエストというのはサイト内にいるリスのキャラクター「モッピーくん」を探して捕まえるというものです。気軽に挑戦できるので、人気のコンテンツです。探すモッピーくんはキングモッピーとメタルモッピー、スケルトンモッピーの3種類います。メタルモッピーとキングモッピーは「レアモッピー」と呼ばれる希少なキャラクターで、出現率は非常に低いです。

キングモッピーを見つけるとメダルを300枚、メタルモッピーを見つけるとメダルを100枚獲得することができます。出現率の高いスケルトンモッピーは1メダルを獲得することが可能です。

レアモッピーは連日コンテンツに参加することで出現率もアップするので、時間ができたらぜひチャレンジしてみてください。

モッピークイズ

モッピークイズと呼ばれるこのコンテンツは、もともと4択の問題から回答するものでしたが、現在では8択問題に変更されています。以前は正解しないとポイントをもらうことができませんでしたが、現在では正解・不正解を問わずに回答するだけでポイントを得ることが可能です。

1日に3回まで挑戦することができるので、時間が空いた時に挑戦してみると良いでしょう。現在は以前よりも判定のシステムが柔軟でポイントをためやすくなっているので、クイズが苦手だという人でも気軽に挑戦できる内容となっています。

モッピークイズではやや難しい問題も出題されますが、ただ答えるだけで正誤関係なしにポイントがもらえるのは嬉しいものです。

毎日診断

毎日診断というのは、選択式の問題に解答することでポイントを得ることができるコンテンツです。簡単な4択の問題に回答することで、自分がどんなタイプなのか診断してもらうことができるので、占いなどが好きな人にとってはおすすめの内容となっています。

1つの診断に対して得られるポイントは1ポイントであり、同じ診断をしても2回目以降のポイント付与はないので気をつけましょう。

毎日診断というだけあって毎日挑戦することができるので、ログインをするたびに楽しむことができます。簡単にできるので初心者にもおすすめのコンテンツで、始めたての人に人気です。

人気のポイント交換先

モッピーでポイントを貯めたら、現金に交換しようと考えている人も多いでしょう。現金に交換することもおすすめですが、モッピーは他にも交換できるものがたくさんあるので、まずはその種類をチェックしてみてください。

現金

モッピーで貯めたお金は現金に交換することができるので、家計を補助する役割でコツコツと利用している人もたくさんいます。現金はなにかと使い勝手が良く、獲得したポイントを日常生活の買い物で役立てることができるのは嬉しいポイントです。

モッピーは1ポイント=1円から交換することができるので、コツコツと貯めて賢く使うことができます。現金での買い物が多く、インターネットでの通販をあまり利用しないという人は、ポイントを現金に交換して利用しましょう。

もちろん、インターネットでのサービスをよく利用するという人にとっても、モッピーはオススメのサービスなのです。

ギフト券

モッピーのポイントは、ギフト券にも交換することができます。ギフト券と言うと有名なのは「Amazonギフト券」などがあります。日頃からAmazonで買い物をする機会が多いという人は、Amazonギフト券に交換しておくことでお得にショッピングを楽しむことができます。

日用品はできる限りAmazonで購入するようにして、その際にAmazonギフト券を使用すれば、日々の家計を助けて出費を減らし、節約につなげることができます。Amazonギフト券はネット上でチャージできるので、荷物が増えてかさばることもありません。チャージしたギフト券はいつでも好きな時に利用することができるのも嬉しいポイントです。

電子マネー

Amazonギフト券のほか、モッピーのポイントは電子マネーに交換することもできます。日頃の買い物に電子マネーを使用することが多いという人は、ぜひ利用してみてください。近年では電子マネーを取り扱う店も増えているので、よりお得に役立てることができます。

電子マネーは楽天Edyやnanacoなど様々な種類がありますが、その多くに対応しているのもモッピーの魅力的なところです。様々なお店の電子マネーに交換することで、買い物をよりお得に楽しむことができるでしょう。

ポイントで貯めた額を電子マネーに反映させることで、賢く節約して買い物を行うことができます。

他社のポイント

各企業が様々なポイント制度を導入しているので、このお店のポイントを他で使うことができずにモヤモヤした経験がある人も多いのではないでしょうか。しかしこれもモッピーを利用すればストレスなく交換することができます。

モッピーで貯めたのポイントは、各社のポイントに交換することができるので、自分がよく行くお店のポイントに交換してお得に買い物を楽しむことができるのです。交換が可能なポイントとしては「dポイント」や「Tポイント」、「LINE ポイント」や「楽天スーパーポイント」、「WAONポイント」「nanacoポイント」などがあります。いずれも大手企業のポイントなので、交換すると非常に便利です。

プリペイドカード

モッピーを運営している会社では、「POINT WALLET VISA PREPAID」というプリペイドカードを発行しています。このプリペイドカードを持っていても何に使うのかわからない、と思う人もいるでしょう。プリペイドカードなので当然買い物に使用することができますが、このカードを使ってAmazonで買い物をするとポイント還元を受けることができます。

VISAのプリペイドカードなので、VISAを取り扱っているお店であれば基本的に使用することができます。購入金額の0.5%がいつでも還元されるので、お得に買い物をしたいというときい便利です。

モッピーやモバトク通帳からチャージできるほか、現金やクレジットカード、Pay-easyなどからもチャージをすることが可能です。

JALマイル

旅行に行くのが好きだという人も多いでしょう。そのような人たちにとっても、モッピーはおすすめサイトです。というのも、モッピーで貯めたポイントは旅行の際に役立てることができる「JALマイル」に交換することができるためです。

モッピーのポイントは12000ポイント貯めると6000マイルに交換することができます。ただ、現在はドリームキャンペーンというのを実施しているので、特定の条件を満たすとスカイボーナスとして4500ポイントをゲットすることができます。

交換に必要な12000ポイントからスカイボーナス4500ポイントを引いて、7500ポイントで6000マイルに交換することが可能です。実質的に80パーセントの還元率なので、お得に旅行を楽しむことができます。

特定の条件というのは2つあり、まずはモッピーのオリジナルプリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」というカードを持っている必要があります。そしてもう一つの条件として交換申請をする際に「ドリームキャンペーン対象の広告」を15000ポイント以上利用することが挙げられます。

2つの条件をクリアするためにはやや手間がかかりますが、難しいものではないので、貯めたポイントをマイルに交換することを検討している場合には、ぜひ利用してみてください。お得に旅行ができるので、特別な日のイベントに利用することもできます。

その他の人気ポイントサイト

ポイントサイト「モッピー」は人気の高いサイトではありますが、ポイントサイトには他にも様々なものがあります。各サイトによって特徴も異なるので、一つずつチェックしてみてください。

ハピタス

ハピタスは、2007年にサービスを開始したサイトで、モッピー同様に10年以上もの実績を持つ老舗のポイントサイトです。モッピー同様に1ポイント=1円の換金レートなので、わかりやすく貯めやすいサイトとなっています。

提携しているのは3000サイト以上と多いので、自分の好きな案件を探して申し込むことができるのも嬉しいポイントです。さらに買い物でポイントが付与されなかった場合にもハピタスがポイントを付与してくれるお買い物安心制度というものもあります。そのため、不安なく楽しんでポイ活することができます。

無料コンテンツは少ないですが、シンプルなサイトで使いやすく、講座開設などの高額案件があるのでがっつりと稼ぐことができます。ポイントを交換する際の手数料がかからないのも魅力で、お得にポイントを利用することが可能です。ただ、月に30000円までという換金制限があるので、利用する際には注意が必要です。

チャンスイット

チャンスイットは、懸賞案件が豊富なのが大きな魅力です。懸賞が好きでコツコツと稼ぎたいという人にとってはおすすめのサイトとなっています。大企業の大量当選キャンペーンがあるほか、ネット検索をしているだけではななかなか見つけることができないレアな案件なども掲載されているので、掘り出しものが見つかることもあります。

また、応募が簡単な懸賞を探すことができたり、商品の種類で検索することもできるので、自分が好きな商品を効率的に探すことができます。

ちょびリッチ

楽天をよく利用するという人は、ちょびリッチに登録するとお得に買い物をすることができます。楽天で買い物をすると最大20%のポイントが還元されるので、自分の欲しいものをショッピングしながらポイントも貯めてお得に利用することができるのです。

また、毎月0のつく日はちょびリッチの日になっており、対象のショップで購入すると得られるポイントが2倍になります。他にも、毎月抽選で1000ポイントが当たるキャンペーンや、ちょびガチャ、ストッロゲームといったゲームコンテンツも豊富です。

リサーチパネル

リサーチパネルは、アンケート案件などが豊富なので、スキマ時間にコツコツとポイントを貯めたいという人にぴったりのサイトです。姉妹サイトであるECナビで稼いだポイントも一緒に増えていくので、効率的にポイントを貯めることができます。

アンケート案件の内容としては1日に10通ほど、定期的に届く事前調査と、その後行われる本調査があります。本調査は商品を試してアンケートに答えるものや、指定された会場に行って座談会を行うものなどがあるので、楽しくポイントを貯めることができるでしょう。

ECナビ

ECナビはリサーチパネルの姉妹サイトなので、一緒にポイントを貯めることができます。会員数は600万人以上の大手ポイントサイトで、ポイントが溜まりやすいのが大きな魅力です。

ゲームコンテンツが豊富で、チラシをクリックするものからニュースをチェックするもの、2択のクイズに答えるものなど、バリエーションが多岐にわたります。また、毎月開催される抽選大会では、当選総額1000万円という夢のようなサービスもあります。バナークリックで宝くじが発見されるので、コツコツと貯めておくと良いでしょう。

ポイントタウン

ポイントタウンは、最低換金額が低く、100円ら交換することができるのが嬉しいポイントです。少ない額でも換金することができ、さらに交換手数料もかからないので、少しだけプラスαでお金が必要というときにも便利です。

また、友達紹介をすると獲得できるポイントは業界最高額なのも嬉しいポイントです。1人に紹介するごとに100円の報酬を得ることができ、さらに紹介された人が稼いだ額の50%も還元されるのでお得です。友達獲得1位の人は、なんと35万円分のポイントを手に入れています。

ポイントインカム

ポイントインカムは、独自のコンテンツを取り入れているので、飽きずにポイ活を楽しむことができます。トロフィー制度を取り入れており、トロフィーの種類によってボーナスポイントを獲得することができます。トロフィーを獲得するために必要なスタンプは、毎日の連続ログインや広告の利用などで手軽に貯めることが可能です。

また、ミッションをクリアすることでポイントを獲得することができる「ポイントハンター」というコーナーもあり、ゲーム感覚でポイ活を楽しむことができます。

げん玉

げん玉は会員数370万人超を誇る大手ポイントサイトです。2005年から運営を行っている老舗サイトなので、取引も不安なく行うことができます。無料ゲームで遊ぶだけでポイントを得ることができるので、ゲーム好きにはたまらないでしょう。

案件は2500件以上あるので、毎日自分の好きな案件を選んで楽しくポイ活をすることができます。ゲームだけでなく、バナー広告のクリックやメール広告のクリックをするだけでポイントを獲得できる手軽さも魅力の一つです。

Getmoney

このサイトは、ネットショッピングやアンケートの回答によって気軽にポイントを貯めることができます。ほとんどの案件に友達紹介サービスが利用でき、登録した人の人数やその友達が獲得したポイント数に応じて紹介者もポイントを得ることができます。

また、登録した携帯キャリアに適した案件を選んでくれるほか、家族4人まで同一のアカウントでポイ活をすることができるのも嬉しいポイントです。ゲームコンテンツも豊富なので、空き時間にコツコツとポイントを貯めることができます。

すぐたま

すぐたまはその名の通り、すぐにポイントがたまるのが嬉しいサイトです。登録後90日間は特別ボーナス会員となり、いきなりボーナスポイントをもらうことができるVIP待遇があります。

また、キャンペーンに申し込むと仮想通貨をもらうことができるサービスもあるので、こちらも要チェックです。さらにすぐたまトラベルというコンテンツを利用すると、人気の旅行予約サイトを探すことができるので、旅行先を決めることも手軽です。

すぐたまで得たポイントはプリンスホテルで使えるポイントに交換することができるので、旅行好きの人にはうってつけです。ポイントサイトの中でプリンスポイントに交換することができるのは、すぐたまのみ。お得に旅行をしたいなら、ぜひ登録しておきたいサイトです。

まとめ

今回は、ポイントサイト「モッピー」の特徴や使い方について紹介してきました。モッピーは老舗ポイントサイトで使い方もわかりやすく、シンプルで利用しやすいのが大きなポイントです。キャンペーンやコンテンツも充実しているので、ぜひ一度利用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました